普段お世話になっている方へお礼のプレゼントを贈りたい。
でも、反対に気を使わせてしまうのも嫌だし・・・。
という方には「手作り」をおすすめします!
不器用でも大丈夫!簡単で洒落たプレゼントを提案します!
感謝の気持ちを込めて作ってみませんか!?
お礼のプレゼントは、手作りがおすすめ!
お世話になっている先輩や親戚の方、近所の方などにお礼をしたい。
「何かプレゼントを贈ろうかな~。」と思うけど、反対に気を使わせてしまうのも嫌だしなぁ。
と考えてしまう事ありませんか?
「安価なお菓子とかでいいかな~でも、もう少し気持ちを込めて贈りたいな。」という方には、やっぱり「手作り」がオオススメです!
購入したものと違って遠慮や気を使うことも少なく受け取ってもらえると思います。
それに手作りのものを頂くと、気持ちがこもっているのがわかりますから、素直に嬉しいですよね。
しかも、手作りだと驚き・感激がありサプライズ的なプレゼントにもなりますよ!
「わざわざ作ってくれたんだ~。」「こんな一面もあるんだ~。」「器用だな~。」と貴方の印象がもっと良くなるかもしれません。
ぜひ挑戦してみてください!
お礼のプレゼントは、簡単に作れる!
「手作り」をオススメしましたが、ちょっと苦手・・・という方もいらっしゃるでしょう。
でも大丈夫!今回提案させていただく「手作り」は簡単なんです!
簡単といってもやってみるとそうでもない物もありますが、これ本当に簡単なんですよ!
実は、<折り紙>なんです。
なので材料費もそんなにかかりませんし、準備や場所なども悩まなくてもいいですよね。
もし失敗してしまっても痛くないですしね(笑)
折り紙で何を作るかというと、<お花>です!
プレゼントの定番のお花です!
香りはしませんが、枯れませんし、好きな色でつくれますよ。
大きさや組み合わせは自由です。
では、早速作り方を見てみましょう!
↓ ↓ ↓
いかがでしたか?
簡単でしょ~?!
一つの花びらをくっつけていけばお花が出来上がるんです。
花びらを何枚にするか、色の組み合わせ、色紙の大きさなどでアレンジできます。
花びらの先端をカットすれば、切り方によって花の種類も変わってきますよ。
一つの花びらの折り方を覚えれば、後は好きな色で好きな数を作っていけばいいんです。
一つの花びらだけでは、「う~ん?」と思ってしまうかもしれませんが出来上がっていくと見栄えしますよ!
お礼のプレゼントは、洒落た花束を!
いくつかの花びらが出来ましたか?
花びらを貼り合わせて「お花」になりましたか?
今度は、そのお花を貼り合わせて<洒落た花束>にしてみましょう!
これは、花と花を「グルーガン」でくっつけました。
クルーガンは、100均で300円で購入しました。
手軽に、簡単に、丈夫につけることができますよ。
また、ツヤと硬さが欲しかったので、
100均で購入した「つやだし・ニススプレー/紙粘土用 200円」を花にスプレーして乾かしてからつけていきました。
完成を100均の包装用セロハンで包みました。
自分で考えて工夫すると色々楽しめますね。
貼り合わせかたで、「くす玉」にもなります。
色んなアイデアで、色んなお花を作ってみてくださいね。
贈る相手の方に合わせて作るということが一番大切です!
贈られた方が迷惑になってしまわないように考えて作りましょう。
あまり大きすぎても「飾るところがない」と困ってしまうかもしれません。
感謝の気持ちが伝わっても、好みに合っていない場合もあります。
頂いた以上捨てることもできないし、飾らないといけないとし・・と困惑されては迷惑ですよね。
相手の好みがわからない場合は、小さめなものを贈るのが無難です。
小さい物だとそっと部屋の片隅にでも飾っていただけるでしょう。
一方、手作り物が好きで、喜んで飾っていただけるようなら(リクエストがあるかも)、その時は頑張ってぜひ大物に挑戦してみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
お礼のプレゼントのヒントになれば幸いです。
貴方の気持ちが相手様に伝わりますように~☆
コメント