6月、そろそろ梅雨の始まりを感じる季節
ジメジメして気分が下がりがちですが、この時期に咲く綺麗なお花もたくさんあります。
気分を変えて楽しみましょう♪
6月の誕生花と花言葉をまとめてみました。
また、6月頃に誕生予定の子供につけてあげたい可愛い名前をご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
6月の花、誕生花と花言葉
梅雨といえばアジサイですが、それだけではありません。
6月の誕生花、花言葉をあげてみました。
お誕生日のプレゼントや、記念日にお花と花言葉を添えて贈れば素敵ですよね。
恥ずかしくてなかなか口に出しては言いにくいこと、顔をみると照れちゃって・・・なんて言葉をメッセージにして伝えてみましょう!
【 6月の花と花言葉 】
・アジサイ
=無情、移り気、浮気
・バラ
=愛、無邪気、爽やか、幸福、美
・アヤメ
=神秘的な人、良き便り
・クチナシ
=清潔、優雅、とても嬉しい、幸福者
・ジャスミン
=清純、喜び、愛らしさ、優美、素直
【 毎日の誕生花と花言葉 】
6月1日
・チューベローズ
=火遊び、危険な楽しみ、危険な関係
6月2日
・マツヨイグサ
=ほのかな恋、浴後の美人、静かな恋
6月3日
・スイカズラ
=友愛、献身的な愛、愛の絆
6月4日
・カスミソウ(ピンク)
=清い心、切なる喜び、感謝
6月5日
・ホタルブクロ
=忠実、誠実、愛らしさ
6月6日
・ペンステモン
=勇気、あなたに見とれています
6月7日
・ホワイトレースフラワー
=可憐な心
6月8日
・カイコウズ
=童心、夢
6月9日
・スイートピー
=優しい思い出、門出
6月10日
・ビジョナデシコ
=大胆、才能、純愛
6月11日
・カンパニュラ
=誠実、感謝
6月12日
・スパティフィラム
=清々しい日々、爽快
6月13日
・キキョウ
=気品、変わらぬ愛、清楚
6月14日
・アンスリウム(赤)
=可愛い、恋にもだえる心、煩悩
6月15日
・アチアオイ
=単純な愛、熱烈な恋、野心、大きな望
6月16日
・シャクヤク
=はにかみ、恥じらい、内気
6月17日
・リアトリス
=燃える思い
6月18日
・タイム
=活動的、行動力、積極的
6月19日
・イキシア
=秘めた恋、誇り高い
6月20日
・ベロニカ
=忠実、頑固、名誉
6月21日
・コデマリ
=品位、優雅、友情、努力する
6月22日
・セントポーリア
=小さな愛
6月23日
・クロサンドラ
=友情、仲良し
6月24日
・バーベナ
=魅惑する、忍耐、柔和、家族愛、勤勉
6月25日
・アサガオ
=平静、愛情の絆、はかない恋、結束
6月26日
・フクシア
=上品な趣味、恋の予感、激しい心、交友
6月27日
・トケイソウ
=聖なる愛
6月28日
・ダイヤモンドリリー
=箱入り娘、また会う日を楽しみに
6月29日
・ジャーマンアイリス
=使者、恋の便り、燃える思い
6月30日
・デンドロビューム
=天性の華を持つ、わがままな美人
◎代表的なものになりますので、他にも当てはまる花はあります。
6月の花、子供につけてあげたい可愛い名前
梅雨入りし、雨の日が多くなりますが、水に恵まれ木々や草花はよりイキイキと輝くのです。
6月の誕生石といえば、「パール」です。
日本では「真珠」ですね。
ロマンチックなお話では、昔々、パール(真珠)は人魚の涙と信じられていました。
この季節にご出産の方、おめでとうございます!
大切な子供へたっぷりの愛情を込めて、可愛い名前をお考えだと思います。
悩まれたときは、ぜひご参考にしてくださいね。
6月は、昔の言い方では「水無月」みなづきですね。
田んぼに水を通す時期、「水張り月」「水月」ともいいます。
その他にも、風待月、葵月、松風月、常夏月、雷神月、雷鳴月、涼暮月などの異名があります。
紫陽花や水芭蕉が花を咲かせますし、鮎釣りの季節でもあります。
また、6月は英語で「June」(ジューン)です。
【 6月 子供につけてあげたい可愛い名前 】
★男の子
葵 (あおい)
薫 (かおる)
蛍 (けい、ほたる)
茂 (しげる)
潤 (じゅん)
蘭 (らん)
涼 (りょう)
颯太(そうた)
憧太(しょうた)
葵旺 (あお)
青葉 (あおば)
鮎人 (あゆと)
鮎己 (あゆき)
潤人 (うると)
和茂 (かずしげ)
蛍真 (けいま)
潤也 (じゅんや)
紫陽 (しよう)
爽真 (そうま)
橙梧 (とうご)
風待 (ふうま)
雷太 (らいた)
雷人 (らいと)
蘭成 (らんせい)
蘭大 (らんだい)
涼葵 (りょうき)
怜音 (れいん)
蛍太朗 (けいたろう)
蛍之輔 (けいのすけ)
淳之助 (じゅんのすけ)
蘭一郎 (らんいちろう)
★女の子
桃 (もも)
葵 (あおい)
鮎 (あゆ)
杏 (あん)
苺 (いちご)
薫 (かおる)
蛍 (ほたる)
李 (すもも)
蘭 (らん)
鈴 (すず)
杏子 (あんず)
小桃 (こもも)
早苗 (さなえ)
桃香 (ももか)
憧子 (しょうこ)
青葉 (あおば)
鮎夏 (あゆか)
鮎美 (あゆみ)
潤流 (うるる)
乙女 (おとめ)
乙実 (おとみ)
紫帆 (しほ)
紫織 (しおり)
紫乃 (しの)
輝蛍 (きほ)
季夏 (ときか)
紫月 (しづき)
紫蘭 (しらん)
真珠 (しんじゅ)
潤夏 (じゅんか)
鈴蘭 (すずらん)
翡翠 (ひすい)
美雨 (みう)
六美 (むつみ)
優蛍 (ゆうほ)
玲音 (れいん)
央橙花 (おとか)
千蛍美 (ちほみ)
実桜子 (みおこ)
南風子 (みかこ)
まだまだたくさん考えられますね。
まとめ
6月の花
誕生花と花言葉
子供につけてあげたい可愛い名前を紹介させていただきました。
どうでしたか?
思い出のプレゼントになるように、誕生花&花言葉を使ってみてくださいね。
また、大切な子供に素敵な可愛いお名前をつけてあげてくださいね。
コメント